グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



入試情報

入学金・授業料



初年度納付金(学部生)

(2026年度入学生-予定額)
納付金の種類 前 期 後 期
入学金 220,000円
授業料 703,500円 703,500円
923,500円 703,500円
注1)入学手続時に必要な費用は、前期分の納付金額(入学金+授業料)の923,500円です。
  本学の「授業料」には、施設設備費や実習費、応用ソフトウェア代が含まれています。
  2年次以降の年間授業料は、1,407,000円です。
  納付金額については、今後変更する場合があります。

注2)浙江省教育国際交流協会から推薦され、かつ「留学」の在留資格を有する者については、納付金額の減免制度があります。詳細は本学入試本部までお問合せください。

学びたい学生を応援するために充実した制度を準備しています。

年間100万円の授業料サポート
年間50万円の授業料サポート
・在学生選抜給費奨学生
・高等教育の修学支援制度 認定校

詳細はこちら

外部の奨学金・教育ローン

静岡理工科大学緊急援助奨学金や日本学生支援機構奨学金を含めた、内外の奨学金への申請をサポートしています。
学費の一時的な経済的ご負担を軽減する為、株式会社オリエントコーポレーション(オリコ)と提携しています。

初年度納付金(学部生:編入学生)

納付金の種類(3年次編入生) 前期 後期
入学金 300,000円
授業料 630,000円 630,000円
930,000円 630,000円
注1)入学手続時に必要な費用は、前期分の納付金額(入学金+授業料)の930,000円です。
  4年次の年間授業料は1,270,000円となります。
注2)次に示す外国人留学生については、授業料の減免があります。詳細は本学入試本部までお問い合わせください。
(1)浙江省教育国際交流協会から推薦され、かつ、「留学」の在留資格を有する者 【減免額:年額625,000円】
(2)(1)以外で「留学」の在留資格を有する者 【減免額:年額490,000円】
(3)本法人の設置する学校から推薦され、かつ、「家族滞在」、「日本人の配偶者等」または「定住者」のいずれかの在留資格を有する者 【減免額:年額490,000円】

初年度納入金(大学院)

(2026年度入学生-予定額)
納付金の種類 前 期 後 期
入学金 150,000円
授業料 300,000円 300,000円
450,000円 300,000円
入学手続時に必要な費用は、前期分の納付金額(入学金+授業料)の450,000円です。

注意事項

一旦納付された入学金はいかなる理由があっても返還できません。
  1. ホーム
  2.  >  入試情報
  3.  >  学費・サポート
  4.  >  入学金・授業料