建築学科 プログラム2024
9月8日 実施プログラム
9:30 | オープニング | |
10:00 | 学科説明① 10:00-10:20 場所:建築学科棟1階講評室 |
【終日開放】 10:00-15:30 ■研究室紹介 【場所】 計画、意匠分野: 建築学科棟2階201室、3階309室、3階312室、3階302室 構造、材料、環境分野: 建築学科棟1階デザインスタジオ、構造実験棟、環境実験棟 自由見学タイム 各研究室が趣向を凝らした 研究室見学を実施 |
10:30 | 質問コーナー 10:30-10:50 場所:建築学科棟1階101室 |
|
11:00 | ミニ講座 11:00-11:30 「建物に使われる様々な材料とその性質」 太田達見 先生 場所:建築学科棟1階101室 事前申込制:定員50組 |
|
13:00 | デッサン実習 13:00-14:00 場所:建築学科棟1階 デザインスタジオII 事前申込制:定員50組 |
|
14:10 | えんつりー見学ツアー 14:10-14:40 集合:建築学科棟1階エントランス 複数グループに分け実施 事前申込制:定員50組 |
|
研究室開放一覧
場所 | 研究室名 | 担当 | 職位 | プロフェッショナル ワード |
7/21 | 8/18 | 9/8 |
構造実験棟 | 耐震構造研究 | 丸田 誠 | 教授 | 耐震設計法 構造部材性能評価 高層建物地震応答評価 |
〇 | 〇 | 〇 |
環境実験棟・ 建築学科棟4階404 |
建築環境システム研究室 | 鍋島 佑基 | 准教授 | 建築環境工学 建築設備工学 計測・自動制御 潜顕熱分離空調( デシカント空調 | 〇 | 〇 | 〇 |
建築学科棟4階404 | 建築環境(温熱)研究室 | 石川 春乃 | 准教授 | 建築環境工学 建築省エネルギー ZEB 居住環境 |
〇 | 〇 | 〇 |
建築学科棟4階403 | 材料・施工研究室 | 太田 達見 | 教授 | 鉄筋コンクリートの品質評価 耐久性調査 非破壊検査 |
〇 | 〇 | 〇 |
建築学科棟4階403 | 防災構造工学研究室 | 崔 琥 | 教授 | 耐震性能評価 耐津波性能評価 地震被害調査 各種実験・計測 |
〇 | 〇 | 〇 |
建築学科棟4階403 | コンクリート系構造研究室 | 渡辺 英義 | 教授 | 鉄筋コンクリート・建築構工法・部材性能評価 | 〇 | 〇 | 〇 |
建築学科棟4階402・ 建築学科棟3階302 |
建築史研究室 | 林 英昭 | 准教授 | 建築史・伝統木造技術。 アジアの建築 |
〇 | 〇 | 〇 |
建築学科棟4階402・ 3階312 |
設計・意匠(デザイン)研究室 | 田井 幹夫 | 准教授 | 建築デザイン 空間論 素材 構造 中間領域 身体と空間 |
〇 | 〇 | 〇 |
建築学科棟3階309 | 建築計画・デザイン研究室 | 脇坂 圭一 | 教授 | 建築計画・デザイン ファシリティ・マネジメント キャンパス計画 意匠論 |
〇 | 〇 | 〇 |
建築学科棟2階201 | 建築意匠研究室 | 長尾 亜子 | 准教授 | 保存改修 アフォータブル まちと建築 建築ストック |
〇 | 〇 | 〇 |