オープンキャンパス
静岡理工科大学の「リアル」を知ろう!
学部学科の研究室見学や模擬講義など静岡理工科大学の「リアル」を知ることができるオープンキャンパス。
各回ごとにコンセプトを変えています。高校卒業後の大学に進学するイメージを深めよう!
学部学科の研究室見学や模擬講義など静岡理工科大学の「リアル」を知ることができるオープンキャンパス。
各回ごとにコンセプトを変えています。高校卒業後の大学に進学するイメージを深めよう!
次回
10月26日(日)
時間:9:30~16:30(予定)
場所:本学(袋井キャンパス)
時間:9:30~16:30(予定)
場所:本学(袋井キャンパス)
申込み
申込期限 : 開催日前日23:00まで
学科・学系プログラム
※理工学科のプログラムは、機械・ロボット・航空工学系、電気電子工学系、物質生命工学系の3系が合同で実施します。
● 学科・学系説明
理工学科の魅力や特色、各学系の教育や研究、就職や資格などについてご説明します。
● 学科プログラム ※材料がなくなり次第終了
「3Dプリンタを用いた工作やスライムづくりなど“モノ作り”を楽しんでみませんか?」
【機械・ロボット・航空工学系】3Dプリンタによるキーホルダー作成(黒瀬研究室)
【電気電子工学系】LEDアニマルキャンドル工作(本良研究室)
【物質生命科学系】スライムづくり(佃研究室)
● 学科・学系説明
理工学科の魅力や特色、各学系の教育や研究、就職や資格などについてご説明します。
● 学科プログラム ※材料がなくなり次第終了
「3Dプリンタを用いた工作やスライムづくりなど“モノ作り”を楽しんでみませんか?」
【機械・ロボット・航空工学系】3Dプリンタによるキーホルダー作成(黒瀬研究室)
【電気電子工学系】LEDアニマルキャンドル工作(本良研究室)
【物質生命科学系】スライムづくり(佃研究室)
● 学系説明
建築学系の教育や研究、就職や資格などについてご説明します。
● 研究室紹介展示
学生や教員が取り組む研究内容や学びについて展示を行います。建築設計、構造、環境など、幅広い分野の研究を通して、建築学の魅力と学びの深さを感じていただけます。
建築学系の教育や研究、就職や資格などについてご説明します。
● 研究室紹介展示
学生や教員が取り組む研究内容や学びについて展示を行います。建築設計、構造、環境など、幅広い分野の研究を通して、建築学の魅力と学びの深さを感じていただけます。
● 学系説明
土木・都市デザイ学系の教育や研究、就職や資格などについてご説明します。
● 研究室紹介展示
土木・都市デザイン学系で行われている研究や教育の一部を紹介します。安全で快適なまちをつくるための防災・構造・交通・環境など、さまざまなテーマから、都市デザインの魅力を感じてください。
土木・都市デザイ学系の教育や研究、就職や資格などについてご説明します。
● 研究室紹介展示
土木・都市デザイン学系で行われている研究や教育の一部を紹介します。安全で快適なまちをつくるための防災・構造・交通・環境など、さまざまなテーマから、都市デザインの魅力を感じてください。
● 模擬講義
大学の授業を実際に体験できます。最新の研究や興味深いテーマに触れられます。学びの楽しさを体感してください。
・模擬講義①
MI-SURUGA ~静岡理工科大学と海とAIと大きなコンピュータ~(河野研究室)
河野研究室/計算機システムや並列処理技術を活用し、実社会で必要な科学技術計算を高速かつ省エネで行う方法を研究します。
・模擬講義②
人間と技術の関係をデザインしよう(津田研究室)
津田研究室/人間の認知や感性、印象の特徴を解明し、行動実験やウェブ調査、VRなどの技術を用いて研究を行っています。
● 学科説明
情報学科の教育や研究、就職や資格などについてご説明します。
大学の授業を実際に体験できます。最新の研究や興味深いテーマに触れられます。学びの楽しさを体感してください。
・模擬講義①
MI-SURUGA ~静岡理工科大学と海とAIと大きなコンピュータ~(河野研究室)
河野研究室/計算機システムや並列処理技術を活用し、実社会で必要な科学技術計算を高速かつ省エネで行う方法を研究します。
・模擬講義②
人間と技術の関係をデザインしよう(津田研究室)
津田研究室/人間の認知や感性、印象の特徴を解明し、行動実験やウェブ調査、VRなどの技術を用いて研究を行っています。
● 学科説明
情報学科の教育や研究、就職や資格などについてご説明します。
全体プログラム
大学説明
①9:40~10:10 ②11:40~12:10 ③14:20~14:50
静岡理工科大学の魅力や学びの特色についてご説明します。
入試説明
①10:20~10:50 ②13:00~13:30
入試制度やスケジュール、選抜方法などについてご説明します。
面接対策講座 ※事前予約制(各回5名)
①11:40~12:10 ②13:00~13:30
③13:40~14:10 ④14:20~14:50
模擬面接や回答のコツなど、面接の準備をサポートします。
数学対策講座
13:40~14:10
数学の基礎や重要分野をわかりやすく解説します。
大学祭 「大学祭 SISTIVAL2025」
オープンキャンパス開催日にあわせて、大学祭も同時開催!
学生たちが企画する模擬店やステージイベント、展示など、盛り上がる楽しいイベントが盛りだくさん。
学生たちの活気と大学の雰囲気を味わえる、特別なイベントです。ワクワクする一日を、一緒に過ごしましょう!
学生たちが企画する模擬店やステージイベント、展示など、盛り上がる楽しいイベントが盛りだくさん。
学生たちの活気と大学の雰囲気を味わえる、特別なイベントです。ワクワクする一日を、一緒に過ごしましょう!
静岡理工科大学の大学祭「SISTIVAL」では、毎年有名芸能人を招いて大いに盛り上がります。
2025年のSISTIVALには、『ものまね芸人・俳優』として活躍するJP様が登場します!
2025年のSISTIVALには、『ものまね芸人・俳優』として活躍するJP様が登場します!
【特別ゲスト】
JP(ものまね芸人・俳優)様
●生年月日:1983年7月31日
●出身地:滋賀県
●血液型: O 型
●経歴:2004年にものまねタレントとしてデビュー。1月30日にフジテレビの「ワイドナショー」に松本人志の代役として出演し大きな話題をよんだ。主なレパートリーに松本人志、川島明、長瀬智也、香取慎吾、千原ジュニアなど。
JP(ものまね芸人・俳優)様
●生年月日:1983年7月31日
●出身地:滋賀県
●血液型: O 型
●経歴:2004年にものまねタレントとしてデビュー。1月30日にフジテレビの「ワイドナショー」に松本人志の代役として出演し大きな話題をよんだ。主なレパートリーに松本人志、川島明、長瀬智也、香取慎吾、千原ジュニアなど。
公開講座
オープンキャンパス開催日にあわせて、公開講座を実施します!
大学の授業や研究の内容を、地域の皆さまに無料で体験していただける講座です。
学生や教員が取り組む研究や専門分野の知識を、分かりやすく学べる機会です。初めての方もお気軽にご参加ください。
大学の授業や研究の内容を、地域の皆さまに無料で体験していただける講座です。
学生や教員が取り組む研究や専門分野の知識を、分かりやすく学べる機会です。初めての方もお気軽にご参加ください。
申込み
申込期限 : 開催日前日23:00まで
交通アクセス
■公共交通機関でお越しの方
JR東海道線「愛野駅」南口よりスクールバス(無料)を運行します。
愛野駅南口⇔本学キャンパス(袋井) 所要時間:約5分
JR東海道線「愛野駅」南口よりスクールバス(無料)を運行します。
愛野駅南口⇔本学キャンパス(袋井) 所要時間:約5分