グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



学部・学科案内

機械力学研究室 感本広文 教授


Minamoto Hirofumi

【学位】博士(工学)(豊橋技術科学大学)

  • 1995年 豊橋技術科学大学大学院博士課程修了
  • 2004年 豊橋技術科学大学 講師(工学部・機械工学系)
  • 2007年 豊橋技術科学大学 准教授(工学部・機械工学系)
  • 2010年 豊橋技術科学大学大学院 准教授(工学研究科・機械工学専攻)
  • 2012年 現職

物体の衝突現象を科学し、利用と安全性の向上を目指す

衝突は複数の物体が相対的に運動しながら接触する現象で、ビリヤードのボールや自動車衝突事故のように、短時間に大きな力を生じるという特徴があります。この特徴は金属加工や建設機械など幅広い機械工学分野に利用されていますが、一瞬にして複雑な変化を生じるため未解明な部分の多い現象です。基本的な機械要素である球、棒、パイプなどの衝突実験を重ね、その特性と、測定が困難な物体内部の状態を、数値シミュレーションで解析します。衝突の利用と安全性の向上を目的に物体の衝突現象の研究を進めています。

研究室キーワード

機械力学 計算力学