グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



入試情報

前期共通テスト(S)(A)(B)出願のコツ!


共通テスト利用とは?

共通テスト利用出願は、高校生が「大学入学共通テスト」の得点を使って大学に出願する方法です。
志望校が指定する科目や基準点を満たせば、書類選考のみで合格が決まる場合があります。

メリット
●試験の負担軽減
大学独自の試験を受ける必要がないため、複数の大学に効率よく出願できます。
●時間とコストの節約
試験日が重なる心配がなく、交通費や宿泊費も削減できます。
●学費負担の軽減のチャンス
大学によっては、共通テストの高得点者に対して奨学金や授業料免除制度が設けられています。など

前期共通テスト利用(S)・(A)とは?

おすすめポイント

●前期共通テスト利用(S)・(A) 50万円給費 合格得点率!

前期共通テスト利用(S)・(A)で出願した場合、それぞれの合計得点率で年間50万円の給費奨学金を獲得できます!

前期共通テスト利用(B)とは?

共通テストワンポイントアドバイス #1

共通テスト利用は20,000 円を一度払うと、
複数学科・種別,複数回受験による追加検定料はありません!


※一般選抜のうち,前期共通テスト利用(S)と前期・後期共通テスト利用の各(A),(B)種別

共通テストワンポイントアドバイス #2

「前期共通テスト利⽤()」と「前期共通テスト利⽤(A)」の両方を出願する方は、WEB出願の日を別の日にしてください!

共通テスト後に(A)を出願することで、自己採点の結果を踏まえて(S)と異なる科目で出願することも可能になります。
また、書類提出の締切は(S)と(A)で同じ日です。一度にまとめて発送していただければ、WEB志願票以外の書類は共通で提出可能です。


  1. ホーム
  2.  >  入試情報
  3.  >  入試カレンダー
  4.  >  前期共通テスト(S)(A)(B)出願のコツ!