本学で共通テストを受験される皆様へ(交通案内)
本学を会場とする「令和7年度大学入学共通テスト」における交通手段と受験生の送迎は、以下の要領で行います。
大学入学共通テストのスムーズな運営にご協力願います。
大学入学共通テストのスムーズな運営にご協力願います。
交通手段
JR愛野駅より 本学直通シャトルバスご利用の方
本学直通バス(JR愛野駅 ⇔ 静岡理工科大学)をご利用ください。
JR愛野駅南口ロータリーより直通シャトルバスを運行(所要時間約6分、運賃無料)します。
JR愛野駅南口ロータリーより直通シャトルバスを運行(所要時間約6分、運賃無料)します。
自転車等の二輪車でお越しの方
指定された本学構内駐輪場へ駐輪願います。
自家用車での送迎の方
試験開始前(降車時)と試験終了後(乗車時)では送迎場所が異なります。
(1)試験開始前(降車時) 場所:本学管理棟前ロータリー内
降車は「本学管理棟前ロータリー内【図A】」でお願いします。
係員の指示に従って通行してください。受験の降車後は速やかに移動願います。
シャトルバスも同所での降車となります。運行に配慮いただきますようお願いいたします。
(2)試験終了後(乗車時) 場所:本学C駐車場内
待ち合わせ時の駐車待機は、指定場所「C駐車場内【図B】」でお願いします。
なお、「C駐車場」の利用可能時間は、次に限らせていただきます。
(1)試験開始前(降車時) 場所:本学管理棟前ロータリー内
降車は「本学管理棟前ロータリー内【図A】」でお願いします。
係員の指示に従って通行してください。受験の降車後は速やかに移動願います。
シャトルバスも同所での降車となります。運行に配慮いただきますようお願いいたします。
(2)試験終了後(乗車時) 場所:本学C駐車場内
待ち合わせ時の駐車待機は、指定場所「C駐車場内【図B】」でお願いします。
なお、「C駐車場」の利用可能時間は、次に限らせていただきます。
○令和7年1月18日(土)
・14時20分以降(国語までの受験者送迎可)
・16時30分以降(外国語までの受験者送迎可)
・17時50分以降(英語リスニング受験者送迎可)
ただし、18時30分から18時45分の時間帯は、駐車場までの通路を「歩行者専用」とします。
18時30分以降、係員の指示があるまで、駐車場までの通路は走行できません。
誘導路内の地点から並んで待機してください。
○令和7年1月19日(日)
・11時30分以降(理科までの受験者送迎可)
・14時00分以降(数学①までの受験者送迎可)
・16時00分以降(数学②までの受験者送迎可)
・17時50分以降(情報受験者送迎可)
ただし、18時05分から18時20分の時間帯は、駐車場までの通路を「歩行者専用」とします。
18時05分以降、係員の指示があるまで、駐車場までの通路は走行できません。
誘導路内の地点から並んで待機してください。
・14時20分以降(国語までの受験者送迎可)
・16時30分以降(外国語までの受験者送迎可)
・17時50分以降(英語リスニング受験者送迎可)
ただし、18時30分から18時45分の時間帯は、駐車場までの通路を「歩行者専用」とします。
18時30分以降、係員の指示があるまで、駐車場までの通路は走行できません。
誘導路内の地点から並んで待機してください。
○令和7年1月19日(日)
・11時30分以降(理科までの受験者送迎可)
・14時00分以降(数学①までの受験者送迎可)
・16時00分以降(数学②までの受験者送迎可)
・17時50分以降(情報受験者送迎可)
ただし、18時05分から18時20分の時間帯は、駐車場までの通路を「歩行者専用」とします。
18時05分以降、係員の指示があるまで、駐車場までの通路は走行できません。
誘導路内の地点から並んで待機してください。
(3)注意事項
・構内通行や駐車の際には静穏な環境の保持と交通安全に留意願います。
・駐車場からの入出庫の際には、係員の指示に従い、「ゆずりあい」の精神でお願いします。
・指定場所以外での乗降や路上での駐停車は、他の車両や通行人の妨げになり、大変危険ですのでご遠慮ください。
・一部、歩行者と車両が同じ誘導路を利用し、歩行者が道路を横断する箇所があります。歩行者優先に留意いただき、
徐行での安全運転をお願いします。
・試験開始前ならびに終了時には相当の混雑が予想されます。予めご承知おきください。
・待機車両の状況により上記時間以外にも入構規制を行う場合があります。ご了承ください。
・構内通行や駐車の際には静穏な環境の保持と交通安全に留意願います。
・駐車場からの入出庫の際には、係員の指示に従い、「ゆずりあい」の精神でお願いします。
・指定場所以外での乗降や路上での駐停車は、他の車両や通行人の妨げになり、大変危険ですのでご遠慮ください。
・一部、歩行者と車両が同じ誘導路を利用し、歩行者が道路を横断する箇所があります。歩行者優先に留意いただき、
徐行での安全運転をお願いします。
・試験開始前ならびに終了時には相当の混雑が予想されます。予めご承知おきください。
・待機車両の状況により上記時間以外にも入構規制を行う場合があります。ご了承ください。
シャトルバス運行について
〇試験開始前(行き) JR愛野駅南口 → 静岡理工科大学
〇試験終了後(帰り) 静岡理工科大学 → JR愛野駅南口
(所要時間約6分、運賃無料)
〇試験終了後(帰り) 静岡理工科大学 → JR愛野駅南口
(所要時間約6分、運賃無料)